
2015年11月
11月4日(水) 晴
短距離(東山)
アップ
動きづくり
1500m測定
長距離(木塚)
・w-up
・動き作り
・男子 400×10(74)
・女子 6000(110秒)、400(78秒)、300(58秒)、200(フリー)or 300×10(60秒)
<感想>
短距離:体力測定の日だったので、不慣れな長距離走をしましたが、みんな意外に健闘していました。笑 冬季の練習で体力をつけてもう一度挑戦したいです!
長距離:今日はペース走をやりました。3週連続レースで、全て満足いく結果が出なかったのでかなり凹んでいました。私はペース走が苦手です。それがこの結果に結びついたのだと思います。今日は無理な設定にせずペース走に挑んで、後半ちゃんと上げて、最後の400とかもいいペースで走れました。後輩たちのおかげです。今日の練習もですが、最近みんなランランや本学の練習に参加して、すごく頑張っていると思います。その頑張りが励みになります。
11月7日(土) 曇雨
短距離
長距離
フリー
11月11日(水) 晴
短距離
長距離(大石)
・w-up
・男子4000mPR+300×5 女子30分jog+300×4+200×3
11月14日(土) 晴
短距離
長距離
11月18日(水) 雨
短距離
長距離
雨のためフリー
11月21日(土) 晴
短距離
長距離(田中り)
・w-up
・30分jog
・300×7
<感想>
短距離
長距離:玄海ロードレース前の最後の練習で、いい調整ができていたように思います。いよいよ駅伝シーズンに入るので、チーム力を高めていきたいです!
11月25日(水) 晴
短距離(安部)
アップ
動き作り
120スキップ→120ウィンドスプリント×3(80mウォークつなぎ)
補強
長距離
<感想>
短距離:今日は土曜の強化練習でのメニューを事前にやりました 気持ちよく走ることができたので当日も怪我なく走りきりたいと思います
11月28日(土) 晴
短距離(安部)
<午前 >
アップ
動き作り
120スキップ→120ウィンドスプリント×3(80mウォークつなぎ)
<午後 >
アップ用体幹トレ
100mダッシュ→50mウォーク×7 200mエンドレスリレー×3 3セット
補強
長距離(村上)
<午前>
・w-up
・男子 8000PR(A:86,B:90) 女子4000PR
・c-down
<午後>
・w-up
・1000mリレー(男子3本、女子2本)
・体幹トレーニング
<感想>
短距離:今日は強化練習でした 様々な大学と交流し、メニューや技術を教えあったり刺激を受けて、またキツいメニューもみんなで乗り切ることができました 練習後の食事会も楽しかったです
長距離:今日は合同練習会で、他大学さんと練習をしました。普段とは違うメンバーで練習するのはとても新鮮で良い刺激が入ったかなと思います。特に1000mリレーは人数が大勢いないとできないメニューで、楽しかったですが、予想以上にきつかったです。また、急激に寒くなったのもあり、足をつるなどのアクシデントに襲われてしまった人もいたので、w-upでしっかりと身体を温めるように心がけたいと思います。今年もあと1か月!!いい年納めができるように、みんなで盛り上げていきたいです^^