top of page

2015年1月
1月7日(水) 総合グラウンド
短距離
長距離(男:友田、女:今村)
男女とも同メニュー
①30分ジョグ
②10分間走(100m×10本)
③1000m
④ダウンジョグ
<感想>
長距離(男):2015年がやってきました。やっぱり正月はニューイヤー駅伝からの箱根駅伝で始まりました。そして、もちろん1月2日に箱根に感化されて初走りをしました。それからは休んでいたものの(笑)テレビに噛り付き、YouTubeを貪り、箱根駅伝特集を見まくっていました。イメージトレーニングはばっちりで迎えた、練習開始日でしたが、物の見事に身体がついてきませんでした。心は神野大地なのに、、。(笑)
10分間走で打ち砕かれてしまい、1000mは走れないという体裁でした(笑)
やっぱり継続は大事だな、と感じました。
あまりの悔しさに、翌日一人で10分間走をしたのは内緒です。おしまい。
1月10日(土)
短距離
長距離(男:村上、女: )
男
①w-up
②15分jog
③400mインターバル×10
④c-down
<感想>
長距離(男):今日は冬休み明け初めてのインターバルで、不安がありましたが、思ったより体が動きました。1月後半からは各学年テストラッシュに入るので、練習がなかなかできませんが、できるだけ体力を落とさないようにしていきたいと思います。
1月14日(水) 雨
雨のためフリー
1月17日(土)
短距離
長距離
1月21日(水) 雨
短距離(高橋)
雨のため競技場横の屋根のある場所で練習。
•Jog+ストレッチ
•動きづくり
•サーキット5種目×2セット
•ハードル走
•ハードルジャンプ
長距離
雨のためフリー
<感想>
短距離:あいにくの雨のため、屋根の下で練習。しっかりと動きを意識した練習を行う事ができた。ハードル走などいつもと違う体の動き方も学べ良かった。来週は合宿のため、しっかりと体調を整えて臨みたい。
1月24日(土)
短距離(鶴田)
①筋トレ
②階段ダッシュ
③坂道ダッシュ×5
長距離
<感想>
短距離:筋トレした後の坂道ダッシュではどこの筋肉が使われてるか顕著にわかるからいい練習になりました!
bottom of page