top of page

2014年12月

 

12月3日(水) 曇 総合グラウンド

短距離

 

長距離(男子:力久、女子:田中り)

①w-up
②動きづくり
男子
③15分jog
④400m×10
⑤c-down

女子

③jog

<感想>

長距離男子多くのメンバーが多忙な中、とてもいい練習ができたと思います!勉強と部活を両立しながら頑張っていきたいです!
長距離女子:今日はテスト明けで久しぶりの全体練習だったので、各自、自分の調子に合わせて練習を行っていました。12月に入り、だいぶ寒くなってきたので、体調管理には十分に注意して練習を頑張っていきましょう(^O^)/

 

12月6日(土) 曇 総合グラウンド

短距離(谷口)

①ハードル補強
②動きづくり
③サーキット2周
④80m往復走(2往復1セット)×3

長距離(男子:村上、女子:木塚)

①30分jog

男子

②1000m,600m,400m,300m,400m,600m,1000m

女子

②1000(3'46)、600(2'05)、400(1'23)、300(1'02)、400,300(フリー)
c-dw

<感想>

短距離:こんにちは、3年の谷口です。忘年会の翌日ということもあり、体調不良で数名欠席、やや二日酔いの中での練習になりました。サーキットは1周目と2周目で内容を変え負荷を少し上げました。メインの80m往復走は区間を意識したスピードを上げての練習でしたが、個人的にはイメージ通りの加速ができずバタバタ走ってしまいました。走り込みの中でも、しっかりフォームを意識して積み重ねていくことの大切さを改めて感じました。早いものでもう12月!体調に気を配りつつ、頑張っていきましょう!

長距離男子:最近はテストで忙しく、なかなか思うように練習ができませんが、今できることを一つ一つ積み上げていきたいと思います。

長距離女子:島原駅伝を終えて初めてのトラック練でした。30分ジョグはちょっときついくらいの速さで、肩甲骨から腕を振る意識を持って走りました。寒さからか思うように身体が動かなかったです。2本目の400がだれてしまったのが反省です。島原駅伝は終わってしまいましたが、また新たな目標に向かって頑張ります。お疲れ様でした!

 

12月10日(水) 雨

短距離

長距離

雨のためフリー

 

12月13日(土)

短距離(鶴田)

①20分jog
②動きづくり
③坂ダッシュ15本
④坂バウンディング5本

長距離

フリー

<感想>

短距離:久しぶりの競技場の外での練習でした。坂なので接地がなかなか難しかったです。
 

12月17日(水) 曇り 総合グラウンド

短距離(安部)

①動き作り
②サーキットトレーニング
③変形ダッシュ
④200×3インターバル走
⑤クールダウン

長距離(男子:田中い、女子:木塚)

①w-up

②動きづくり

男子

③15分jog

④100mの1分間走10本
⑤1000m3本(間=200mjog)

女子

③30分ジョグ
④(400、200)×3セット

<感想>

短距離:今日はとにかく寒かったですけど今日の練習の変形ダッシュは、色んな姿勢(体操座り、うつ伏せ)から走り出すという一風変わったメニューで楽しみながら走ることができました!テスト明けの僕には辛かったですが…笑

長距離男子:1分間走は初めての試みで、なかなかきつかった。その後の1000mはペースが安定しなかったがしっかり追い込めたと思う。

長距離女子:本来ペース走をする予定だったが、福岡先生のアドバイスでジョグにした。ジョグでもかなり追い込めたのでよかったと思う。その後各々好きな距離、本数で走った。火曜に女子は本庄でロングインターバルをしていたので、少し軽めのメニューだったが、私はその中で追い込んで練習できたのでよい練習になった。

 

12月20日(土) 雨

短距離(星野)

冬季の練習に向けた自分の現状把握のためにアクシオン福岡に運動能力測定に行ってきました!基礎的な体力測定から、バイオメトリクスを使った筋力測定まで行いました。自分達の弱点やメニューの改善点など、これからの練習方針などに有益な情報をたくさん得ることができました!
長距離

雨のためフリー


 

 



 

 

 

PRACTICE HOURS

短距離

17:00-19.00

 9:30-12:00

長距離

18:20-20:00

土 

9:30-12:00

FIND US

  • Google Square
  • Twitter Square

© 2023 by BOXING CLUB ltd. all rights preserved.

bottom of page